 園の生活– せいかつ –
                    園の生活– せいかつ –
                
            - 1日の流れ
- 年間行事
- 
          7:50- ・送迎バスが園を出発(送迎バス2台各2コース程に分かれ、最終コースが9:15頃に戻る)
 
- 
          8:00- ・早朝預かり開始(~8:30まで)
 
- 
          8:30- ・徒歩通園開始(~原則として9:00まで)※登園順に荷物整理と着替え
- ・自由遊び(外遊び、室内遊び)
 
- 
          9:15- ・全園児登園完了
- ・全体遊び
 
- 
          9:40- ・日課(出席確認、お歌、今日の予定のお話など)
- ・排泄(トイレトレーニング)
- ・外遊び(全園児が出て自由に遊ぶ)
 
- 
          10:00- ・朝礼(体操当番)※毎週月曜日
 
- 
          10:30- ・クラス活動(製作、ワーク、体育など)
 
- 
          11:30- ・給食 (~12:30頃まで、だいたい1時間を目安とする)
 
- 
          12:30- ・クラス活動(外遊び等)
 
- 
          13:30- ・降園準備(所持品整理、紙芝居など)
 
- 
          14:00- ・降園(徒歩お迎え、送迎バスが園を出発)
- ・降園後お預かり保育開始
- ・(~最大で午後6時まで)
 
※水曜日や半日保育の日には午前11時30分が降園となります
- 
          4月- ・春期あずかり保育
- ・入園始業式
 
- 
          5月- ・親子交流会
- ・個別懇談
 
- 
          6月- ・衣替え
- ・避難訓練
- ・内科検診
- ・歯科検診
- ・親子参観日
 
- 
          7月- ・プール
- ・お泊まり会(年長)
- ・盆踊り
- ・夏期あずかり保育
 
- 
          8月- ・夏期あずかり保育
- ・夏期保育
 
- 
          9月- ・避難訓練
- ・入園説明会
 
- 
          10月- ・運動会
- ・願書配布
- ・個別懇談
 
- 
          11月- ・願書受付
- ・おいもほり
- ・避難訓練
- ・秋の遠足
 
- 
          12月- ・お遊戯会衣装打ち合わせ
- ・クリスマス仲良し会
- ・冬期あずかり保育
 
- 
          1月- ・冬期あずかり保育
- ・避難訓練
- ・一日入園
 
- 
          2月- ・豆まき
- ・お遊戯会
- ・一日入園
- ・個別懇談
- ・球技大会
- ・ぬいぐるみ劇
 
- 
          3月- ・一日入園
- ・お別れ式
- ・縄跳び検定(年長)
- ・お別れ遠足(年長)
- ・卒園式
- ・修了式
- ・春期あずかり保育
 
 
         園の生活
                    園の生活 
          
         
          
         
          
         
          
         
          
         
          
         
          
         
          
         
          
         
          
         
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
           
          
          