• とっぷ

  • おしらせ

    • 新着情報一覧
    • 資料一覧
  • こんな
    ようちえん

  • ほいく
    ないよう

  • せいかつ

  • わくわく
    きょうしつ

  • きほん
    じょうほう

  • にゅうえん
    あんない

  • きゅうじん

  • ちびっこ
    しゃしんかん

  • ぼあそるち

  • 042-795-1134
  • お問い合わせ
  • とっぷ

  • おしらせ

  • こんな
    ようちえん

  • ほいく
    ないよう

  • せいかつ

  • わくわく
    きょうしつ

  • きほん
    じょうほう

  • にゅうえん
    あんない

  • きゅうじん

  • ちびっこ
    しゃしんかん

  • ぼあそるち

  • 042-795-1134
  • お問い合わせ

電話でお問い合わせ

042-795-1134

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォーム
  • TOP
  •  > 
  • 園の概要

園の概要– きほんじょうほう –

基本情報

名称学校法人 荻窪学園 小川幼稚園
保育時間午前9時より午後2時まで(月、火、木、金)
水曜日は午前11時30分まで
休園日土日、祝祭日、開園記念日(5月2日)
春夏冬の長期休み
その他園長が必要と認めた日
服装本園指定の制服制帽、カバン、その他を着用する
基本的に月、水、金は制服通園とし、火、木を体操着通園とする
給食完全給食制となっております。アレルギーにも対応し、幼児の栄養について充分に考慮されています。
体育指導体力づくりの重要性に基づき、週一度学年別及びクラス別に指導しております。器械体操、球技、なわとび、プールなどを行い、運動をする楽しさを体験すると同時に心身ともに調和のとれた人間形成を目的としています。
課外教室サッカークラブ(木)、英会話教室(金)、かきかた教室(金)、珠算そろばん教室(水、土)
お預かり保育(マザーグース)幼稚園がある日に限り、朝は8時から、お迎えは最大で午後6時までのお預かりができます。
通園バス青の大型マイクロバスと小型の白いバスがあります。送迎可能な範囲は、南町田、金森、成瀬、つくし野、南つくし野、小川となりますが、それ以外のエリアについては一度ご相談ください。
お誕生日会月ごとに園児のお誕生日会を開催し歌や遊戯などで楽しくみんなでお祝いをします。
※人数の関係で現在は2ヶ月に1度の開催です。
当番活動人前でも自分の意見や発言ができるように、毎日お当番活動をしています。
お当番の園児は職員室までお手紙を届けたり、年長児になると朝礼で体操当番として前で見本となって体操をしたりインタビューに答えたりして人前でも変わらずに自分が出せるような取り組みをしています。

アクセス

学校法人 荻窪学園 小川幼稚園

東京都町田市小川1丁目18−1

TEL:042-795-1134

MENU

  • TOP
  • お知らせ
  • 小川幼稚園について
  • 教育について
  • 園の生活
  • わくわく教室
  • 園の概要
  • 入園案内
  • 採用情報
  • 保護者様専用ページ
  • 卒業生のスポーツクラブについて

© 2025 学校法人 荻窪学園 小川幼稚園 All Rights Reserved.